三人吉三郭初買

 江戸時代の隅田川の河口では、白魚漁が盛んだったそうです。
 そして、芝居好きな江戸っ子がよく口ずさんだという台詞

 月も朧に白魚の、篝(かがり)もかすむ春の空・・・

sirauo

江戸名所図会より

 冷たい風もほろ酔ひに、心持ちよくうかうかと、浮かれ烏のただ一羽。
 塒(ねぐら)へ帰る(けえ)川端で、竿の雫か濡れ手で泡。
 思ひがけなく手に入る百両
 ほんに今夜は節分(としこし)か。西の海より川の中。
 落ちた夜鷹は厄落とし。豆沢山に一文の、銭と違った金包み。
 こいつは春から、縁起がいいわへ

 1860年 江戸市村座で初演 三人吉三郭初買 河竹黙阿弥

 基本的には七五調ですすみ、最後は八八で締めています。

なぜ江戸っ子を〈ちゃきちゃき〉と言うのか

中古価格
¥744から
(2013/8/2 12:33時点)

 

芸能


Copyright(c) 2013 伝ふプロジェクト All Rights Reserved.